新着情報


ヤクルトvs阪神戦@神宮 【New】

  先日,気晴らしも兼ね足を運びました。当院から球場まで30分位ですが,昨年村上選手が日本人最多本塁打を放って以来の観戦です。私は10代からヤクルトファン,仕事を急ぎ終えて球場インでしたが,大接戦の末負けました。でも,この試合で感じたことがあります。それは,阪神タイガースの迫力と情熱です。阪神は今年,セ・リーグ優勝(前回2005年)➡日本シリーズ優勝(1985年)を目指しています。その夢を叶えるため,選手たちは全力でプレーしています。そしてファンは,ものすごい魂の応援を続けています。
  私はそんな姿に感動し,元気をもらいました。神宮の甲子園化です。阪神ファンと一緒に,活躍見守りましょう。 
 (2023年9月)

健康保険証について 【New】

マイナカードの健康保険証利用に対応する医療機関は,徐々に拡がっています。
また受診される際,オンライン資格確認を行うことができない場合の窓口での対応や医療費負担の取扱いについても整理されてきました。

マイナンバーカードを保険証として活用する場合,次のメリットがあります。
就職・転職・引越後も健康保険証としてずっと使えます.
新しい健康保険証の発行を待たずに,医療機関・薬局等で利用できます.
本人確認が簡単にできます.
薬剤師等が皆様の診療/薬剤・特定健診関連の情報を閲覧することができます.
(※情報提供は,カード保有者が選べます)


当院でも慎重に対応させてまいります。
ご不便おかけし申し訳ございませんが,
何卒よろしくお願いします。      
(2023年8月)

5回目のコロナワクチン接種

ワクチン接種@うめとぴあ

11月下旬,コロナワクチン接種を受けました。副反応は個人差ありますが,私の場合左ひじが肩より上がらず,刺入部位周辺の腫れ(約7時間後)と微熱(約10時間後)が出たので冷湿布内服薬等で対応,翌日治まりました。
毎回患者さまの口内処置を行うため,今後も万全を期して診療に臨みます。
みなさまのご健康と新規感染者数の減少を祈念しています。
                    (2022年12月)

追) 
スクープがありました (230223付)




 

山下「秋の味覚祭り」2022

秋の味覚まつり@世田谷区

11月3日、私が生まれ育てられた街

世田谷区豪徳寺にある山下商店街で,

「山下秋の味覚まつり」が開かれました。

2011年からのイベントです。

今年は従来以上の素晴らしい企画が盛り

沢山となっていました。

「味覚まつり」というタイトルのように,

山下商店街が誇る名店の数々がこの日

のために準備し,地域活性化を目指して

特別に盛り上がる1日でもありました。

また当院に10年以上受診されている患者

さんが,今回路上ライブにファミリーで

参加され,素晴らしい演出を目の当たり

にし感動しました。来年もみなさんに

夢と元気と希望の光をいただけたら

うれしいです。
                      (2022年12月)    
                            
                                               
 

                                                 
 

2022年度 新点数説明会

新点数説明会@東京(なかのZERO大ホール)

東京歯科保険医協会主催の新点数説明会に参加しました。
 
2年に一度診療報酬が改定となりますが, 対面では4年ぶりの講習会となり出席,
万全なコロナ対策の下 400人以上の歯科
医師が参加され,ダイナミックなものとなりました。

3月29日は「改定の要点」そして4月20日は「在宅医療」(動画で拝見)を主とした詳しく分かりやすい説明会でした。

(コロナ禍等でも) 負けないで食べる
楽しみは生きる喜びにもつながるから・・・」との力強いメッセージが講師陣から伝わるかのような素晴らしい内容であり,今後の診療向上に反映させたいと思いました。

当院では外来同様, 居宅や施設等の訪問診療時 現場以外のスタッフにも弾力性を持たせ, 臨床に力を注いでいます。
今後も皆さまの健康増進のためがんばりますので, お困りの方は当院までご一報いただければ幸いです。              (2022年4月)

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | >>